【放デイ】行楽の秋!

今日の放課後等デイサービスは、ラジオ体操とダンスからスタート。
身体を動かしてすっきりした後は、宿題などに取り組みました。

いつもより少し早目に昼食を済ませ、お腹が落ち着いた頃にみかん狩りへ出発🚌 

毎年お世話になっている今橋果樹園さん、上手な収穫の仕方など、やさしく教えてくださいます。今回も、楽しい時間をありがとうございました。

移動の車は間隔をとって座り、安全に配慮した上で窓を開けて走行しています。

採ったみかんは、お話をせずに食べました🍊



おまけに本日の作品から何枚かご紹介。
自由に描いたもの、スタッフのイラストに色をつけたもの、様々です。


「コロナ禍でも元気が出るように」と花火を描く子も。
ニュースで見聞きしたのでしょうか。
発想が素敵ですね😊

ばんびーに阿見館

茨城県阿見町にある児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。 子どもたち1人1人に寄り添い、達成感や自己肯定感の得られる支援を目指し、努力を重ねております。 専門講師によるダンスや英語のレッスンのほか、パソコン・電卓の使い方練習など、近い将来を意識してのプログラムを展開中。体験や見学も、随時お受けしています。 〒300-0301 茨城県稲敷郡阿見町青宿666 TEL)029-886-5020

0コメント

  • 1000 / 1000